Q 5-10:コース制はありますか?入学後にコースを変えることは可能ですか?
学校からの回答
2021年度から国際コースが新設されます。入学後、進級のタイミングでコース変更できます。
中学はありません。高校は、希望と成績により、国公立・特別進学・進学コースがあります。国公立コースは1年生から他コースと別カリキュラムになっているので、他コースとの移動はありません。
「国際進学クラス」を2年生から設置しています。
英語が得意な生徒が在籍するクラスです。
1年ごとにクラスを編成するので、クラス変更も可能です。
2コース制で、中3以降コース変更可能です。
アドバンストコースとグローバルリーダーズコースの2つのコースがあり、出願する際に選択してもらいます。アドバンストコースは一般的な中学受験生を対象にしていて、グローバルリーダーズコースは海外帰国生と国内生である程度英語を学習している受験生を対象にしています。中学3年以降毎年進級時にコースを変更することが可能です。
ありません。ただし高校から3コース制になりますので、中学3年次に段階的なクラス編成をおこないます。
今年の生徒募集より、4コース制を導入します。中1からコースを自分で選択することができます。
学年ごとのコース変更が可能です。
本校は、全部で3つのコースがあります。それぞれが独自のカリキュラムを備えているため、基本的にはコース間の移動は移動はできません。
中学はありません。
高校は、
・新クラス(主に高入生・すべてアクティブラーニング・起業を目指す生徒も)1クラス
・オーセンティッククラス(探究型授業がメイン・推薦AO入試向け)3,4クラス
・トラディショナルクラス(高度な知識活用型授業・一般受験向け)2,3クラス
と、学び方で3つに分けています。
進級時に面談等を踏まえて、クラスを変えることもできます。
高校では国公立文系・私立文系・理数のコース制
進級の際にコース変更も
なし
中学校はグローバルコースのみとなっております。
中学に「先進コース」「音楽コース」。高校に「普通科特進コース」「普通科先進コース」「音楽科」があります。高校進学時に先進コースから音楽科へ、音楽コースから普通科への転科が可能です。
中学3年より特別進学クラスができます。高校はコース制を採用し、幅広い進路希望の実現に対応します。2022年には「英語コース」も新設予定です。
高校2で私立文系、国公立文系、理系にわかれます。また高3時にコースを変更することも可能です。
中学は「音楽コース」と「文理コース」があります。進級時にコースを変更することができます。
高校卒業時に日本とカナダの両方の高校卒業資格を取得できる、英語重視型のDDコース(ダブルディプロマコース)と、探求型授業やICT教育を積極的に取り入れたLAコース(リベラルアーツコース)の2つがあります。
中学生はコース制はありません。高校では、特進コース・進学コースがあります。
コース制はありません。
コースはありません。
しかし、授業の中で習熟度別授業を行う教科があります。
6か年一貫コースにて、中学はグローバルコース/スタンダードコースが、高校ではGA・SA/Aコースが設定されています。
中学は、入試時に英検4級以上相当の資格を所持していた場合や、英語型入試で合格した場合にグローバルコースにて入学することになります。
また、中学2年次までに英検3級以上相当の資格取得の有無でコースの変更がおこなわれます。
高校は、中学3年次までに英検準2級以上相当の資格を取得し、かつ中学3年次の評定平均や年度中の学力推移調査等で一定以上の成績を収めた場合にGA・SAコースに入ることができます。
また、GA・SAコースからAコースへの転コースは高校2・3年次とも可能ですが、AコースからGA・SAコースへの転コースは高校2年次のみ、高校1年次までに英検2級以上相当の資格を取得し、かつ年度中に実施される進研模試にて一定以上の成績を収めた場合にのみ可能です。
高校では次の3コース・4クラスを設置しています。
◆国際コース(留学クラス):ニュージーランドへの1年留学で圧倒的な英語力と人間力を手に入れる
◆国際コース(スーパーグローバルクラス):タイ・ロンドンへの研修と課題解決型学習で、英語はもちろん国際感覚を養う
◆特進コース:国公立大や難関私立大学進学を目指してハイレベルな授業や講習に取り組む
◆進学コース:放課後は部活動や習い事に熱中しながら、指定校推薦やAO入試で大学進学を目指す
※途中から国際コースへ編入すること以外は、コース変更可能
さらに中3では、高校のコース選択を視野に入れた授業や講習などの特別プログラムを展開。どのコースが適しているのかを試しながら、高校コース選択の参考にすることもできる。
コース制は実施していません。
グローバルサイエンスコースという習熟度別コースがあります。入学後のコース変更は成績によります。
進級する際に変更可能です。
スーパー特進東大選択コース・スーパー特進コースの2コース制です。
がんばり次第では進級時に上のクラスへ上がることも可能です。
コースはとくにありません。
ありません。
中学はありません。高校は文系・理系の区別に加え、個々人の将来を見据えた目的別のクラス編成となります。
ありません。(高校のみカルチャー&スポーツクラスがあります)
アドバンストクラス2クラス・レギュラークラス3クラスです。
中学入試で「アドバンスト合格」するとアドバンストクラスとなります。
しかし、成績・自学ノート・できたこと手帳・自由研究・リフレクションなどの状況をもとに、毎年入替えがあります。
以前は2年次から選択制で実施していたグローバルコースのプログラムを、令和3年度生からは1年次より全生徒に展開しています。
なお、クラスはグローバル選抜クラスとグローバルクラスに分かれています。
進級時に本人の希望と成績に応じて、クラスの入れ替わりがあります。
中学校ではコース制はありません。
高校では、入学時に2コース、高2への進級時に5クラスを選択できる「2コース+5クラス制」を導入しています。 独自のカリキュラムにより、自分が目指す将来に合わせた最適なコース・クラスを選択できます。 コース・クラスごとに目標校を設定し、実現に向けたきめ細かな授業を行うことで、 一人ひとりの目標達成に向けた環境をしっかり整えています。
詳しくは本校(高等学校)ホームページ「コース・クラス選択」をご参照ください。
ありません。
一般クラスとIBクラスがあります。
一定の条件を満たすことで、クラス変更は可能です。
高校では主に日本大学への進学を中心とする「進学コース」と、難関大学への進学を目指す「特進コース」があり、学年が上がる際に、変更することも可能です。なお、進学コースから他大学への推薦、特進クラスから日本大学への推薦はどちらも可能です。
ございません。
中学にコースはありません。高校進学時に文理コースと特進医療系(M)コースを選ぶことが出来ます。
中学校ではコース制はありません。高校進学段階で「特別進学」「総合進学」「幼教保育系進学」の3コースから目的に応じて選びます。高2進級時にコース変更も可能です。
ありません
高校とは異なり、中等教育学校ではコース制は導入しておりません。
・現在中学・高校ともにコース制はありません。クラスは特進と進学の2つあります。
・都内女子校としては初めて、IB教育のMYP校候補校となりました。MYP認定後には、高校はコース制となる可能性があります。
ありません。
ありません。
文系・理系や進路別のコース分けはあえて行っていません。さまざまな個性を持つ生徒たちが交流を深め、互いに刺激を与え合い成長することを願っています。生徒をコースで分けるのではなく、高等部2年次から増える選択科目とラボラトリーの時間を活用することで、それぞれの希望進路に沿ったカリキュラムを組めるようにします。
ありません。高校に6コース制があります。
ありません。
あり
転コース(クラス)制度あり
中学ではコースは1つですが、高校からは「進学コース」「特進コース」があります。
コース制はありません。高2から希望により文系・理系に分かれ、高3からこれも希望により進学別に分かれていきます。たとえば、国公立文系クラス、私大理系クラス、私大文系世界史クラスなど。
中学は1年次より、英検2級以上の希望者には「DD7」というプログラムで理数6時間を含む週16時間の英語の授業を展開します(全てカナダブリティッシュコロンビア州の教員が主導)その他の生徒は2年次よりダブルディプロマ準備コースと中高一貫コースに分かれます。また中学の英語の授業は全てレベル別に行います。
高校はダブルディプロマコース、特進コース、進学コースの3コース制です。カリキュラムがコースによって異なるので途中での変更はできません。
3コース制です。
グローバルスタディーズ/アドバンストサイエンス/スポーツサイエンス。
中学ではコースは2年生からの選択となり、高校ではコースごとの募集になりますが、1年生から2年生になるときは変更できます。
2年生から3年生の変更はカリキュラムの関係も有り不可能です。
高校から特進コース(東大、京大、一橋大、東工大を目指す)があります。
コース制は導入せず、多彩な選択科目で生徒の希望進路の実現を応援しています。
高2から文系・理系選択
あります。中2進級時に一定の成績条件を満たせばコース変更は可能です。
中3から3コースに分かれます。高1に進級する際にもコース確認があるので、変更は可能です。
先進コースと総合コースがあります。入学後は3年次に総合コースから成績を鑑み先進コースへコース変更ができます。但し若干名となります。
原則は中高6年一貫の「G一貫コース」となります。高校進学時に「S選抜コース」への変更も可能です。
中学校はありません。
高校は3つのコース(特進、進学、和洋)に分かれます。
和洋コースから進学コースへの変更は1年目は可能です。